高卒生対象 国公立・難関私大受験特別集中コース
ICSは“もう1年がんばる”決意をされたみなさんを丁寧に指導する、少人数制クラスです。
日曜講座で,知的な1年間を過ごしてみませんか?
日曜講座独自のシステムで進められる3時間の集中講義は、学習することの楽しさや、新たな発見をもたらしてくれます。カリキュラムは、合格という目先の目標だけではなく、大学入学後のハードな勉強や社会に出てからも通用する“真の知力”の育成までを視野に入れて、構築されています。
同じ目標を持った人たちが集まるクラスは、アットホーム。物理的にも、精神的にも講師との距離が近いので、講義中に質問することも可能です。疑問や不安をその場で解消でき、着実に力がついていくのが実感できます。また少人数制のため、講師にも各々の講義理解度や学習定着度が目に見えて分かるので、弱点補強について最適な指導が受けられます。
朝9:00から夜9:00まで使用できる自習室には、参考書や自習用の教材がそろっています。前日の復習、当日の予習、あるいは自分の発展的学習など、一日の生活のリズムに組み込んで、上手に活用してください。各々の学習進度に合わせ、用いるべき辞書・参考書・問題集についても随時紹介しますから、的外れな教材による非効率的な学習に陥る心配もありません。また、各大学の入試問題や受験情報の閲覧も可能です。
原則として週に一度、到達度チェックテストが実施されます。学習進度の遅れが常にチェックできるので、手遅れになるのを防げます。英単語・英熟語・漢字など、日々の学習を要するものに関しても、週に一度テストを行います。
文系・理系に関係なくICSの1日は、簡単な「計算ドリル」と「ディクテーション」から始まります。授業に入る前のウォーミングアップに、まとまった量の計算をすることで、集中力を高め、論理的な思考に欠かせない短期記憶力を磨き、耳から得た情報を整理する力をつけます。このトレーニングを積むことで、日々の学習効率がよくなります
到達度チェックテストの結果と、講師からの報告(講義理解度および学習態度)をもとに、毎週1回、個別にカウンセリングが行われます。このカウンセリングで、各々に適した学習法・補助教材の紹介、大学に関する情報の提供などが受けられます。入試時期には、受験プランの設計も行います。
受験生全体の中で、自分がどれ位の位置にいるかを知るため、年に6回(1学期3回,2学期3回)、大手予備校主催の模擬試験を受験していただきます。受験料は日曜講座が負担します。なお、「ICU+国公立大併願コース」「ICU+難関私大併願コース」「ICU単願コース」在籍者は、上記模試の他に、日曜講座主催のICU模試(1学期1回,2学期1回)の受験料も免除となります。「ICU Transfer/ Re-entryコース」在籍者は、ICU模試のみが対象となります。
知的情報はLibraryで補えます。Libraryには、現代文・小論文に頻出の書籍はもちろんのこと、“教養ある受験生”になるために読むとよいもの、話題の新刊、大学のレポートで指定される書籍、見ておきたい映像(DVD)などがそろっています。在籍生は、教室あるいは自宅に持ち帰って読むことができます。
Liberal Arts Seminars(LAS)や、夏期講座・冬期直前講座の受講申込みを、優先的に行えます。何ヶ月も前に受講申込みをする必要がないので、無理無駄のない学習計画が立てられます。
大学受験とは、文字どおり大学の入学試験を受けるということですから、当然、受験勉強の目的も、「合格」という一点に集約されるわけです。しかし、「とにかく受かればよいのだ」という態度で、必要な知識を受験でしか使えないような形で詰め込んでいくのはあまりに虚しいし、そんなことに人生の大切な時間を費やしてもらいたくない。どうせなら、「なぜだろう?」「どうしてこうなるのだろう?」という疑問を常に持ち、調べ、考え、友達と話し合い、それでもわからなければ先生に質問する、わかったことは自分なりにノートにまとめる、自分がわかことをわからないで苦しんでいる友達がいたら教えてあげる、といったことを大切にして欲しい。それによって、物事の本質に対する理解は深まり、思考力が鍛えられ、重要なことが頭の中へ入りやすくなるでしょうし、さらには、学ぶことが楽しくなり、結果、効率よく「合格」への道を歩むことができるのですから。educateの語源は「能力を導き出す」です。日曜講座では「理解する」ことと「考える」ことを第一に、意味のある勉強を可能にする講義、環境、雰囲気作りを心がけ、あなたの能力を最大限に引き出します。日曜講座でbrushupされた頭脳は、あなたを合格に導くだけではなく、大学に入ってからも、あるいは社会に出てからも有効に機能する大きな財産となることでしょう。
予習とは、自分がわからない箇所・曖昧なところはどこか、を知るためのもの。つまり、どこに注意して講義を聞くべきか、自分で認識するために行うのが予習なのです。問題に正解できるかどうかは、この時点ではそれほど重要ではありません。
予習でわからなかった箇所こそ、集中して先生の解説を聞く必要があります。解説は、後で復習するときにもわかるように、ノートに記しておきましょう。また、全く予習ができなかったときでも、講義には休まず出席することが大切です。
時間が経過するにつれて、記憶の定着率は落ちていきます。講義で習ったことは、忘れないよう早めに復習するのがポイントです。復習する内容をためてしまうと、時間的にも精神的にも、どんどん大変になってしまいます。
「きちんと理解できたか」「覚えるべき事柄を覚えているか」をチェックします。このテストで正解できなかった問題や曖昧な事柄があったら、先生に質問したり、ノートを見直したりする必要があります。
スタッフが個別に到達度チェックテストの結果を分析し、学習法についてアドバイスします。保護者を交えての三者面談も、希望に応じて実施し、保護者との連携も図ります。
先生に質問したいけど、順番待ちをしているのを見ると、ついつい今度でいいやと思っちゃう。聞きたいと思ったときに質問できるといいんだけどな。
家ではあまり集中できないし、ついついテレビを見たりしてダラダラしちゃうから、なるべく自習室で勉強したい。
せっかく一年勉強するのだから、賢くなりたい。受験勉強の他にも、本を読んだりして、“教養ある人”になりたい。
自分に甘い性格なので、一年間、ちゃんと勉強していけるかちょっと不安。
受験だからって、何でも我慢するのは嫌だ。大学に入学してからもつきあいが続いて、お互いを高めあっていけるような良き友人も作りたい。
受験の時期は何かと心配ごとが多いもの。悩みを打ち明けられる友達や、相談できる先生がいるといいな。
1 | 国公立文系受験コース |
---|---|
2 | 国公立理系受験コース |
3 | 難関私大文系受験コースα |
4 | 難関私大文系受験コースβ |
5 | 難関私大文系受験コースγ |
6 | 難関私大理系受験コース |
7 | 私大薬学部系受験コース |
8 | ICU+国公立大文系併願コース |
9 | ICU+国公立大理系併願コース |
10 | ICU+難関私大文系併願コースα |
11 | ICU+難関私大文系併願コースβ |
12 | ICU+難関私大理系併願コース |
13 | ICU単願受験コース |
14 | ICU transfer / re-entryコース |
※このコースでは受講希望者の「がんばるぞ」という気持ちを尊重し、入会時の学力は問いません。
入会に際してはテストなどは行わず、面接のみを実施します。ご希望の方はご希望の面接日をご連絡ください。
※入会手続きが済んだ方は、1学期開講に先立ち、個別学習をスタートできます。
1学期開講日:2020年4月7日(火)
ご希望の方には、時間割などがわかる詳しいパンフレットをお送り致します。
夏期講座・冬期講座・直前講座を受講する場合は、別途受講料が必要です。
講座名 | 入会金(税込) | 学期別受講料(税込) | 一括払受講料(税込) |
---|---|---|---|
001:国公立文系受験コース | ¥20,000 | 1学期 ¥380,000 2学期 ¥380,000 |
¥750,000 |
002:国公立理系受験コース | ¥20,000 | 1学期 ¥380,000 2学期 ¥380,000 |
¥750,000 |
003:難関私大文系コースα | ¥20,000 | 1学期 ¥380,000 2学期 ¥380,000 |
¥750,000 |
004:難関私大文系受験コースβ | ¥20,000 | 1学期 ¥380,000 2学期 ¥380,000 |
¥750,000 |
005:難関私大文系受験コースγ | ¥20,000 | 1学期 ¥300,500 2学期 ¥300,500 |
¥600,000 |
006:難関私大理系受験コース | ¥20,000 | 1学期 ¥380,000 2学期 ¥380,000 |
¥750,000 |
007:私大薬学部系受験コース | ¥20,000 | 1学期 ¥330,000 2学期 ¥330,000 |
¥650,000 |
008:ICU+国公立大文系併願コース | ¥20,000 | 1学期 ¥465,000 2学期 ¥465,000 |
¥920,000 |
009:ICU+国公立大理系併願コース | ¥20,000 | 1学期 ¥465,000 2学期 ¥465,000 |
¥920,000 |
010:ICU+難関私大文系併願コースα | ¥20,000 | 1学期 ¥465,000 2学期 ¥465,000 |
¥920,000 |
011:ICU+難関私大文系併願コースβ | ¥20,000 | 1学期 ¥465,000 2学期 ¥465,000 |
¥920,000 |
012:ICU+難関私大理系併願コース | ¥20,000 | 1学期 ¥465,000 2学期 ¥465,000 |
¥920,000 |
013:ICU単願受験コース | ¥20,000 | 1学期 ¥465,000 2学期 ¥465,000 |
¥920,000 |
014:ICU transfer / re-entry コース | ¥20,000 | 1学期 ¥255,000 2学期 ¥255,000 |
¥500,000 |
※1学期・2学期一括納入の場合は、受講料が5%割引(上記表の右欄を参照)となります。月々の分割払いも可能です。
※「ICU transfer/re-entryコース」は、大学在籍生のみ対象です。